|
質問です。
なぜ、お客様は『あなた』から買うのですか?
あなたは、この質問に、すぐに答えられますか?
もしも、この答えが明確に答えられないのであれば、
それは、あなたの実力×信頼×人柄が、今着ているスーツから上手く伝わっていないのが原因かもしれません。
このメールセミナーでは、先生業ビジネスならではの最強最短“見た目戦略”をお伝えします。
センス無用、すべてロジックのみです。
こんな先生にお薦めします 一つでも☑が入れば、読むべきです |
|
今までに1,000名以上の服装コンサル、豊富な実績が基にあります |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご購読いただければ、 以下の内容に沿ったメールセミナーを無料で7日間お伝えします |
【1日目】有能な先生に求められるのは「第一印象」 【2日目】「信頼」が伝わるスーツの装い方 【3日目】先生ビジネスのスーツ&ネクタイ色彩戦略 【4日目】服装は「人格」をも映しだす 【5日目】服装はクライアントへの「リスペクト」 【6日目】人は着ている服のとおりの人間になる 【7日目】成約率UPスーツで幸服(福)に |
=プロフィール=
成約率UP服装コーチ
神戸在住
神戸女学院大学 文学部卒業
卒論テーマ「色彩心理学 ~カラーコミュニケーション~」
日本生命相互会社 企画広報部配属
結婚退職後、育児中に、色彩検定、パーソナルカラーの資格取得
老若男女問わず先生業をはじめ1,200人以上の服装コンサルを行う
実力・信頼・人柄を3秒で伝えるスーツを提案し、成約率を上げる専門家
服装コンサルティングをする中で、数多くの先生業と出会い、サイズ感のあっていないスーツ、くたびれたスーツを着ている方が多いことに愕然とする。
スーツは、自信と信頼を身にまとう大事なコミュニケーションツールであり、自分の個性を表現するための重要な武器であることを知らない先生業が多いことにもったいなさを感じる。
現在は、こうした経験から、出会った瞬間の3秒の印象を、『見た目戦略』と名付け、先生業に外見をトータルプロデュースし、セルフイメージを高め、ブランド力をアップすることに成功している。
クライアントの、税理士、社労士、研修講師などから、「成約率が2倍に上がった」、「クロージングする機会が増えた」、「自信を持って人前に出れるようになった」、「交流会でその他大勢の中に埋もれないようになった」などの声が続出している。
パーソナルカラー診断実績1,000名以上、士業向けビジネスセミナー、多業種多企業とのコラボ、研修講師(美容・販売)など実績多数。雑誌「Wonderful神戸 秋冬号 2018」にも特集記事が掲載されるなど、大きな話題になっている。
『成約率をUPするスーツや服装は、セルフイメージにも影響する。
2.3年後の自分をイメージしながら、スーツ選びをしてすることで、その先生の明るい未来を創造する』を信念に日々邁進している。
特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約